今回はMacのデスクトップ端にファイルをドラッグ&ドロップするだけでファイルを一時保存してくれる「Yoink」をご紹介します。
デスクトップの端にドラッグ&ドロップするだけ!
使い方はこんな感じです。Macのデスクトップにあるファイルを画面端にドラッグ&ドロップするだけでOK!ファイルを一時保存できます。
もちろん複数ファイルの保存にも対応しています!
下の画像の赤丸部分をクリックするとQuick Look(クイックルック)でファイルの内容をひと目でチェックできます!
ブラシみたいなアイコンを選択すると、一時保存したファイルをすべて消去します。
一時保存したファイルはこんな感じでカンタンに貼り付けできます!超快適です!
ちなみに「Yoink」のウィンドウ位置は左右の上段・中段・下段から好きな位置を選択できますよ!
「DragonDrop」や「Dropshelf」と同じような機能のアプリですが、とても便利です。興味のある方は是非お試しください。
スポンサード リンク