こんにちは!@torizoです。
MacBookAirって超サイコーなマシンなんですが、唯一バッテリーの持ちが短いという欠点があります。
今回は、そんなバッテリーの持ちが短いMacBookAirのバッテリー消費を節約&管理してくれるツールを紹介していきたいと思います。
MacBookAirでFlashをガンガン使うなら「FlashBlock」でバッテリーを節約しよう!
MacBookAirは工場出荷時にAdobe Flash Playerがインストールされていないため、SafariやFirefoxでFlashを使いたいときは自分でインストールする必要があります(Chromeは元々Flashが入っているためインストールしなくてもOK)。
でもMacBookAirでFlashを使っていると、内蔵バッテリーがメチャメチャ消費されていくので、長時間使えないんですよね。
そこでChrome向けのエクステンションになりますが、Flashによるバッテリー消費を抑えるツールが「FlashBlock」です。
このツールを使うと基本Flashが「OFF」設定となり、Flashを「ON」にしたい時だけマウスでクリックすると、Flashを再生することができます。これがあれば必要な時だけFlashを起動できるので、バッテリー消費を少し緩和してくれるでしょう。
BatterySqueezerでMacBookAirのバッテリー消費を抑えよう!
「BatterySqueezer」はバックグラウンドで起動しているアプリを停止させて、Macの内蔵バッテリーの消費を抑えてくれるアプリです。下の画像のようにアプリ毎に動作の設定ができますよ!


カテゴリ: ユーティリティ, 開発ツール
販売元: Voros Innovation - Voros Innovation & Business Services Pty Ltd(サイズ: 0.7 MB)
全てのバージョンの評価:






MacBookのバッテリー消耗を軽減してくれる『BatterySqueezer』 : ライフハッカー[日本版] BatterySqueezerでMacBookAirのバッテリー消費を抑える |
たくさん起動したアプリをすべて終了させてバッテリー消費を抑えるなら「QaLL」がオススメ
「QaLL」を使えば複数起動したアプリを全終了させ、メモリ解放&無駄なバッテリー消費を抑えることが可能です。メモリもバッテリーも節約したい時にはこれがイチバン効くかもしれませんね。


カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: sekn - Nobuatsu Sekine(サイズ: 0.6 MB)
全てのバージョンの評価:





【関連記事】
MacBookAirユーザーにオススメ!複数起動したアプリを一瞬で全終了させる「QaLL」
バッテリー管理ツールは無料で使える「Battery Guard」と「Battery Health」がオススメ!
Macを買ってしばらく使っていると、バッテリーは自然とヘタってくるもんです。バッテリーの健康状態を把握するには無料で導入できる「Battery Guard」と「Battery Health」がオススメです。


カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: Avocado Hills, Inc. - Avocado Hills, Inc.(サイズ: 0.1 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)
「Battery Guard」はメニューバーのアイコンをクリックすると、こんな感じでバッテリーの状況を把握することができます。
「Battery Health」もメニューバーのアイコンをクリックするとバッテリーの使用状況を確認することができます。


カテゴリ: ユーティリティ, 開発ツール
販売元: FIPLAB Ltd - FIPLAB Ltd(サイズ: 1.3 MB)
全てのバージョンの評価:





どちらのアプリも比較的よく似たユーザーインターフェースなので、好きなほうを選ぶと良いと思います。
いかがでしたでしょうか?MacBookAirは外部バッテリーなしだと正直キツイ面があるのですが、少しでも長く使いたい場合は、是非参考にしていただければと思います。
初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越し頂いている皆様。もしブログの内容が気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。
スポンサード リンク