【遂にキター!iPhone 4S 発表】
本日、AppleよりiPhone 4Sが発表されました。
iPhone 4Sの情報について、重要な部分だけを抜粋して、その特徴と比較をKeynoteでまとめてみました。細かい解説等については、他のブログでも紹介されていますので、そちらを参考にしてください。
【iPhone 4S の特徴】
細かい特徴には触れていませんが、大きな特徴としてのポイントとして、以下のようにまとめてみました。
【iPhone4 と4Sの比較】
外観の上の大きな違いはないようですが、チップ、通話時間、カメラの性能、通信速度の大幅な向上がみられます。
一方で、iPhone 4Sは、連続待受時間がiPhone 4よりも短く、重さも3g重いようです。重さは3gの違いなので、大きな問題はありませんが、連続待受時間の違いはA5チップの搭載による影響なのでしょうか?
【キャリアはどうする?SoftBank or au ?】
私は現在、iPhone3GSを所有していますが、もうバッテリーがヘロヘロで、満充電しても1日持つか持たないかという感じです。
したがって、今回発表されたiPhone 4Sは購入するつもりです。ホワイトの64GBモデルを検討しています。
残った懸念は、キャリアをどうするか?という問題です。10/7(金)にはSoftBank、au共に予約開始になるのですから、どちらのキャリアにするか決定しなければなりません。
両キャリア共に、本日中か、遅くても明日中には料金プラン等の発表があるかと思います。SoftBank, au の発表を待ちたいと思います。
【iPhone 3GS,iPhone 4 ユーザーのための参考になる記事】
iPhone 3GS と iPhone 4 ユーザーの方で、iPhone 4Sに乗り換えるかどうか迷っている方も多いと思います。それぞれのユーザー向けに詳細の比較検討をされているブログがありましたので、参考にしてください。
iPhone 3GSユーザー向け
iPhone3GSユーザーはiPhone4Sに移行すべきか?比較検討用の詳細チャートまとめ
iPhone 4 ユーザー向け
iPhone 4S vs. iPhone 4 詳細比較チャート
スポンサード リンク